2019.07.29
大阪大学で田久保が講演しました.
田久保が大阪大学免疫細胞生物学セミナーで「代謝から読み解く造血幹細胞」と題したセミナーをしました.
2019.07.29
田久保が大阪大学免疫細胞生物学セミナーで「代謝から読み解く造血幹細胞」と題したセミナーをしました.
2019.07.27
研究員の森川さんが第7回低酸素研究会で「造血幹細胞を維持する骨髄微小環境のin vivo酸素イメージング」と題したポスター発表をしました.
2019.07.26
東京大学医科学研究所の山下真幸先生にお越しいただき,研究所でセミナーとディスカッションをしていただきました.
2019.07.24
今回初企画の研究所のオープンラボが開催され,当研究室は中高生9名に造血幹細胞の大切さと,実際の研究手法を紹介・体験してもらいました.活発な質問もいただきました.
2019.07.16
田久保が広島大学原爆放射線医科学研究所で「代謝から読み解く造血幹細胞のダイナミクス」と題したセミナーをしました. https://www.hiroshima-u.ac.jp/system/files/121951/Seminar_226.pdf
2019.06.25
田久保が自治医科大学で「造血幹細胞の休眠を理解して体外で再現する」というタイトルで大学院特別講義を行いました。
2019.06.14
田久保が第19回日本抗加齢医学会総会(横浜市・パシフィコ横浜)のシンポジウムで「静止期造血幹細胞を体外でエイジングから守る試み」と題した講演をしました.
2019.06.03
研究員の小林さんの論文「Environmental Optimization Enables Maintenance of Quiescent Hematopoietic Stem Cells Ex Vivo」がCell Reports誌に受理されました.研究所脂質シグナリングプロジェクト,慶應義塾大学,九州大学の先生方には共同研究で大変お世話になりました.
2019.05.27
田久保が客員教員を務める横浜市立大学大学院医学研究科で「幹細胞ニッチによる組織制御と造血幹細胞の代謝プログラム」と題してセミナーを行いました.初の大学院生によるオーガナイズ企画とのことで,機会をいただいた医学研究科長の田村先生,担当の大学院生の方々に御礼申し上げます.
2019.05.24
第17回幹細胞シンポジウム(淡路)で小林さんが口頭発表,森川さんと綿貫さん,反町さんがポスター発表しました.